フェイスペイント · 2025/02/13
こんにちは、ルフレボディアートのKUMIKOです! 今回は、フェイスペイントの魅力や、ルフレボディアートの技術のこだわりについてお話しします。 フェイスペイントの技法とルフレのこだわり フェイスペイントにはさまざまな技法がありますが、特に「グラデーション技法」は、ひと筆で色鮮やかな世界観を作り出し、デザインを芸術的にします。...

フェイスペイント認定講座スタート
フェイスペイント · 2023/08/27
プロになるためのフェイス&ボディアートアーティストスクールです。内容はフェイスペイントアーティスト認定講座。ハイレベルな海外技術が学べるから、行列のできるアーティストへ!体験コースもあります♪ 絵の副業をしたい方、個人事業をお考えの方にオススメです。

フェイスペイント · 2020/04/22
私はフェイスペインターなのでいつも肌に描いていますが、いつも感じることが筆と水分とキャンバスの関係の難しさです。

フェイスペイント · 2020/04/19
音楽では、『音楽を止めるな』とアーティストの皆さんがSNSなどで演奏を発信しています。 私もこのご時世だからこそアートを止めてはいけないという思いがあります。フェイスペイントの周知のためにも、日々発信しています。

フェイスペイント · 2020/04/17
イベントを盛り上げるためにフェイスペイントをしたいとお考えの初心者の方へ、プロフェイスペイントアーティストの観点からお伝えしたいことを今回はお話しさせて頂きます。

フェイスペイント · 2020/04/12
今回は、これまで子どもたちにフェイスペイントのワークショップなどで教えてきたことで見えてきたフェイスペイントが子どもたちに与える効果について書いていきたいと思います。

フェイスペイント · 2020/04/08
秋ごろには新型コロナが終息すると信じて希望を持ち、今回はフェイスペイント出張についてよくお客様から頂くご質問の中から4つこちらでもお話させて頂きます。

フェイスペイント · 2020/04/06
海外のケーキや服、おもちゃ、その他のあらゆる物全てがとてもカラフルですよね。 フェイスペイントアーティストの目線でもそのことにとても興味がありましたので、今回は色について調べたことと見解を書いていきたいと思います。

マタニティペイントでは、安全な人体に無害である絵の具を使うことが大切です。 100均で販売されている絵の具についてプロの目線で解説していきます。

フェイスペイント · 2020/04/03
ここ数年で文化祭でのフェイスペイントを目にすることが多くなってきました。そこで今回は、プロフェイスペイントアーティストの目線からみた文化祭でのおすすめのフェイスペイントの道具や注意点についてご紹介します。

さらに表示する